2015年8月の中東・イスラーム関係新刊
今回はテーマではなく日付で並べてみました。
※因みに発売日はAmazonのサイト上の情報です。取次に搬入される日なのかどうかはわかりませんが、書誌上の出版年月日とは異なることがありますのであしからず。
また、発売日は延期になることがあります。
全体的に、イスラーム国はまだ根強いですが、イラン関係は殆どなし・・・
3日(月)
8日(土)
10日(月)
(8日追記)
17日(月)
18日(火)
20日(木)

続 まんが パレスチナ問題 「アラブの春」と「イスラム国」 (講談社現代新書)
- 作者: 山井教雄
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2015/08/20
- メディア: 新書
- この商品を含むブログを見る
21日(金)

イスラームの深層―「遍在する神」とは何か (NHKブックス No.1233)
- 作者: 鎌田繁
- 出版社/メーカー: NHK出版
- 発売日: 2015/08/21
- メディア: ?行本-平装
- この商品を含むブログを見る

イスラム聖戦テロの脅威 日本はジハード主義と闘えるのか (講談社+α新書)
- 作者: 松本光弘
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2015/08/21
- メディア: 平装-新?
- この商品を含むブログを見る

池上彰が注目するこれからの大都市・経済大国 1イスタンブル・トルコ
- 作者: フィリップ・スティール,稲葉茂勝,池上彰,こどもくらぶ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2015/08/21
- メディア: 特大尺寸
- この商品を含むブログを見る
特大尺寸・・・

石油とマネーの新・世界覇権図――アメリカの中東戦略で世界は激変する
- 作者: 中原圭介
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2015/08/21
- メディア: ?行本-平装
- この商品を含むブログを見る
今月、イラン関係はこの本だけみたいです。
26日(水)
『恋するソマリア』の高野秀行氏と日本中世史の清水克行氏の対談。 タイトルは『世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド』のパロディでしょうね?変えすぎw
でも今月一番興味そそられました。
オルハン・パムク、ラティフェ・テキンの翻訳を手がけておられる宮下さんの小説です。Amazonページより:
極東の島国・日本。場末の「店」で「彼」は、店主の従兄弟が語る不思議な物語に耳を傾ける。それは、遙か遠いオスマン帝国の時代、皇帝の近衛兵となった「少年」が、詩に魅せられ、当代一の語り手へと登りつめるめくるめく物語だった──。
時空を往還しながら、物語を形作る七つの神秘に迫る、七夜の旅。壮大な世界観と文学的な仕掛けに満ちた野心作!
31日(月)
この本も面白そう。