来るべきアレフバー の世界

ペルシア文学の余白=世界文学の中心

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

『名高きアミール・アルサラーン』第7章〜第8章のあらすじ

『名高きアミール・アルサラーン』のあらすじの続きです。 なんじゃそりゃ、『アルスラーン戦記』のパクリかよ、という方は、まず以下の記事をどんぞ。 『名高きアミール・アルサラーン』第3章〜第6章のあらすじ - 来るべきアレフバーの世界alefba.hatenad…

『名高きアミール・アルサラーン』第3章〜第6章のあらすじ

前々回の記事で紹介した『名高きアミール・アルサラーン』のあらすじは、第1章〜第2章に相当する部分でした。 <a href="http://alefba.hatenadiary.jp/entry/2015/05/12/210000" data-mce-href="http://alefba.hatenadiary.jp/entry/2015/05/12/210…

アーイダー・パナーハンデ監督『ナーヒード』Nahid by Ida Panahandeh

カンヌ映画祭2015公式サイトに掲載された16日付のデイリーニュースで、アーイダー・パナーハンデ監督の『ナーヒード』(16日上映)という作品が紹介されています。 同記事より: Ida Panahandehの登場で、イランの映画界が新しい世代の到来を歓迎します。 今…

『名高きアミール・アルサラーン』は『アルスラーン戦記』の元ネタか

5月10日放送のアニメ版『アルスラーン戦記』第6話「王都炎上 後編」は、奴隷たちが反乱してサームとガルシャースフが倒れるところまで進みました。先日整理したコミック版の章立てに照らし合わせると、2巻の第八章「血塗れの門」まで進んだことになります。…

テヘラン国際ブックフェアから撤去された本

今日付けのラディオ・ファルダーの記事で、現在テヘランで開催されている国際ブックフェア(会期5/6〜5/16、ブックフェアサイトはこちら)で回収・撤去された本について報じているものがありました。ラディオ・ファルダーはラジオ・フリー・ヨーロッパ/ボイ…

Copyright © Yasuhiro Tokuhara, All rights reserved.